このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

代理店に不満のある方へ
6ヶ月間
でWeb広告人材を育成
して、自社広告運用しませんか?

自社で運用することで
広告代理店の
マージンを削減し、
自社の広告費用を実質的に増加
させることができます。

内製化プログラムは5社限定!

こんなお悩みありませんか?

Web広告を代理店に依頼しても広告の数値だけで“結果=売上”までは考えてもらえない
Web広告は表示されているけど、売上に結びついている気がせず、費用対効果がないように感じる…
代理店に広告の修正を頼んでも、対応が遅くて、スピード感が合わない…
自分で運用してみたけど、うまく結果が出せなかった…
自社での運用を考えてみたけど、社内に運用できる人材も知見もなくて、できる気がしない…
代理店の担当者がころころ変わる…
自分で運用してみたけど、うまく結果が出せなかった…

「なんで代理店はうちにプラスになる
提案をしてくれないんだろう?」

代理店の担当者は代理店の社員ですから、代理店の売上を上げることを考えます。
極端な話をすると、あなたの会社からどれだけ広告費を捻出させられるかで、担当者の評価が変わるのです。

実施に私も、このような代理店担当者に当たったことがあります。
予算を増やして欲しいと匂わせておきながら、こちらからの依頼の対応は遅いという・・・
幸いにも私は自分で広告運用ができたので、広告代理店にかけている予算をごっそり削ったわけですが。
きちんとやってくれる代理店もきちんといます。
きちんと対応してくれる代理店に依頼されているのであれば、その縁を大事にしてください。

しかしながら、いま、あなたがこのページを見ているということは、今の代理店に満足していないか、自身で広告を始めてみようと思っているのではないでしょうか?

GrowthAdsはお客様の「結果」に寄り添った
Web広告運用方法をご提案いたします!

Web広告の運用方法は様々あります。
  • 代理店に運用を依頼する
  • 自分でやってみる
ですが、ご自身で運用しようとした結果、
  • 管理画面や登録の煩雑さに嫌気が差してしまった方
  • 思った結果が出ずに挫折してしまった方
  • 知見がなく、一歩踏み出せない方
ご自身で広告の効果を実感し運用できるように、あなたに合わせた提案をします。

GrowthAdsが選ばれる3つの強み

弊社の強みを活かしてお客様の課題を解決いたします

Point.1 売上に繋がるWeb広告

Web広告は出稿して終わり、代理店に頼んで終わりではありません。
Web広告は出稿してからが始まりで、目的は売上を増やすこと以外にありません。
売上に直結するWeb広告を出稿するためには、効果測定をしっかりと行う必要があります。

Point.2 Web広告だけじゃない知見

Web広告だけではなく、マーケティングやライティングに関わる広い知見を持っています。
Web広告で結果を出すためには、運用だけできれば良いというわけではありません。Web広告は所詮ツールにすぎないため、全体を考える必要があります。
担当者は私一人のため、当たりはずれを気にしていただく必要はありません。

Point.3 AIを活用した広告運用

実は、いまや広告運用は誰にでもできると言っても過言ではありません。
昔であれば、この配信面にはいくらで、とか、このキーワードはいくらで、などを人力で設定していました。だからこそ、広告代理店に頼むという選択肢がありました。細かい設定には、運用者の知見、経験が必要だったからです。
しかし、AIが発達した現在では設定さえ間違えなければ、自分で1日わずか10分程度の調整で運用できてしまうのが、現状です。

無料相談・お問い合わせはこちら!

自己紹介が遅くなりました。
広告内製化のお手伝いをしている
Growth Adsの福井と申します。

私は、「Web広告」周りを専門に行っております。
Web広告をきちんと結果につなげるためには、Web広告の知識だけでなく、マーケティングの知識も必要です。
しかし、もともと私には広告の知識もマーケティングの知識も何もありませんでした。
私が新卒として入社したのは、Webとはかかわりのないサービス業でした。
(大学は経済学部でしたが、経済学の授業が嫌いで他の授業ばかり取っていました(笑)サークル活動ばかりやっていたせいで、単位もギリギリ…今考えるとマーケティング論とか受けておけばよかったとしみじみ思います)
そのあとの転職も、製薬会社の営業、システム会社のサポートセンターと、Webとは全く関係がありません。

そんな私が、なぜWeb広告を行っているのか。
1枚の広告が始まりでした。

それはコピーライティングの広告でした。
「コピーライティングを勉強すれば、人に感謝されながら、お金を稼げますよ」
というものです。
そんな素晴らしいものがあるのか、とさっそくWeb業界に飛び込んだ私でしたが…

いくらコピーライティングを勉強して、その通りに行っても、ちっともうまくいきません。
ホームページを作っても、やっぱりうまくいきません。

それもそのはずです。
ホームページまで、お客様を連れてきてくれる道筋がなかったんです。
これでは、いくら時間をかけて、あるいはお金をかけて作ったホームページでも、申し込みが来るはずがありません。
単なる自己満足でした。

お客様を集める必要性に気付いた私は、今度はWeb広告代理店に転職します。
その会社で、今の私の広告運用のもととなる変態的なアカウント構築を学びました。
変態的なアカウントを構築することで、後からのメンテナンスの手間を極限まで減らしていきます。

しかし、また気付いてしまいました。
広告の管理画面だけでは、あくまで広告内のデータでしか判断ができない、と。
きちんと広告を効果に結びつけるためには、広告だけでなくデータ分析ができる必要があると。

気付いてしまったらどうしようもありません。
今度はデータ分析ができる会社に転職です。
データ分析ソフトの使い方、データの分析ができるようになりました。

データ分析を経て、Google広告の内製化を進めます。
その会社では、Web広告の知見やスキルを持つ人材がおらず、代理店に依頼していました。
自社内で運用することで、外注のマージン削減と広告運用費の拡大、代理店の対応スピードに依存しない修正対応、PDCAの高速化を実現しました。

その結果、平均クリック単価は75円削減、成果は代理店運用で19,000円のアカウントが6000円に、4,000円のアカウントが900円に削減できました。

このような経緯があり、Web広告の内製化の支援をしようと思い立ちました。
Web広告は集客の重要なパーツです。
重要なパーツを自社内で回せるようになることで、
  • 代理店に支払っているマージン分を運用に回せるようになるため、実質的に広告費が増加する
  • 修正を頼む場合も、社内で対応できるため、スピード感をもって対応できる
  • 数値の確認が毎日できるため、週単位や1カ月単位のレポートを見ての振り返りではなく、高速でPDCAを回せる
  • 集客の手綱を自社で握れる
ようになります。
代理店に依頼する場合でも、Web広告を理解できる社員がいると代理店の対応が変わってきます。

学生時代にまともに勉強をせず、サービス業や営業、サポートセンターをしていた私でも、広告を回せるようになっていますので、特別なものではなく、勉強すれば誰にでもできるようになります。

取得資格
Google広告検索広告認定資格
Google広告ディスプレイ広告認定資格
Google Analytics個人認定資格(GAIQ)
Googleデータアナリティクスプロフェッショナル

ご利用の流れ

ご提案~実行まですべてお任せください
STEP 1
無料相談
初回無料で相談を承ります。
あなたのビジネスや想いなどをお伺いして、どのような打ち手が有効なのか、ご提案します。
現地(関東エリア)・オンラインどちらでも可。
STEP 2
ご契約
あなたに合わせたご提案にご納得いただき、私と一緒に頑張っていただけるとなれば、ご契約となります。
STEP 3
運用・コンサル開始
ご提案内容をもとに、運用代行、もしくはコンサルティングの開始となります。
STEP 3
運用・コンサル開始
ご提案内容をもとに、運用代行、もしくはコンサルティングの開始となります。

無料相談・お問い合わせはこちら!

料金表

あなたのビジネスに合わせたプランをご用意しました。
広告の運用代行、Web広告内製化(Google広告)からお選びください。広告の運用代行は、どうしても内製化の対応ができない場合などにお選びください。
広告運用代行
30,000〜/月
運用アカウントの合計広告費150,000までは、30,000。
150,000以上は、広告費用の20%。

リスティング広告内製化プラン
150,000/月
6ヶ月コース。
マーケティングの基礎知識からリスティング広告(Google広告)の内製化をあなたのペースで。原則週1回(月4回)コンサルティング及びチャットワークを利用した質疑応答(随時)。

内製化プランは5社限定

質を担保するため、現在は5社限定とさせていただきます。

よくあるご質問

  • Q
    本当に自社内で運用できるようになりますか?
    A
    はい、なります。
    広告代理店の運用担当者も、最初は初心者です。今はAIを使用した広告運用が主流になっているため、以前の代理店の担当者が一人前に運用できるようになるよりも早く、Web広告を運用できるようになります。
  • Q
    運用代行を頼む場合、管理画面は見せていただけますか?
    A
    運用代行の場合、貴社にて広告アカウントを作成していただきます(もちろん、作成のお手伝いはいたしますので、ご安心ください)。貴社にて準備していただくことで、貴社担当者が管理画面をご確認いただけます。
    いつでもご確認いただける状態で運用代行を行うのは、何を行っているか包み隠さずに行うためです。
    GrowthAdsの運用では、透明性を信条に行います。
  • Q
    運用代行と内製化プランはどちらがおすすめですか?
    A
    内製化プランをお勧めします。
    理由として、運用代行の場合、費用が毎月かかってしまいますし、広告費が高額になればなるだけ費用の割合も増えていきます。
    社内で運用できる人材の育成や体制を用意することで、月々の代理店マージンを削減できるようになりますので、最終的にプラスになります。
    また、内製化で得た知識を活用して、他社様の広告運用代行を行うことができるようになり、更なる売上アップも狙えます。
  • Q
    内製化を頼む場合、全て行なっていただけるのでしょうか?
    A
    内製化プランでは、期間が終わっても貴社内で広告を運用できることがゴールです。
    ですので、私が全て行うというのではなく、貴社担当者様と一緒にアカウント構築から運用、日常確認すべき数値の確認まで、進めていく形になります。
    貴社内に知見をためていただくためにも、基本的には貴社担当者様に手を動かしていただく伴走型のプランにです。
  • Q
    運用代行を頼む場合、管理画面は見せていただけますか?
    A
    運用代行の場合、貴社にて広告アカウントを作成していただきます(もちろん、作成のお手伝いはいたしますので、ご安心ください)。貴社にて準備していただくことで、貴社担当者が管理画面をご確認いただけます。
    いつでもご確認いただける状態で運用代行を行うのは、何を行っているか包み隠さずに行うためです。
    GrowthAdsの運用では、透明性を信条に行います。

無料相談・お問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

運営会社

会社名 GrowthAds
コンサルタント名 福井航
コンサルタント名 福井航